まで備忘録的日記

雑多なことで調べたものなど困った時の備忘録的な何か。

ECS LIVA(64GB) 購入

発売以来買おうと思って迷っていましたが、8/9に64GBに増量したモデルが出たのでますます欲しくなった。

発売日の当日にふと近所のPCデ○のチラシを見たら、載っていたので(32Gは無かったような?)思わず買いに行って無事ゲット、ちなみに売り場になかったので店員に聞いたらレジ奥から出してくれた。
 19440円?だったかな。ちなみにデ○はEdyチャージやめたらしい、コンビニに走って2万をチャージ、恥ずかしい・・・。
 

ECS LIVA-C0-2G-64G-W (xx W Intel Bay Trail-M SOC ベアボーン) 

 

そんでもって夜に開封。

32G版を以前見ていたので大きさは把握済みだけどやはり小さい。

さっそくWindows8.1をインストール。使ったのは5980円で買った時のやつ。

USBメモリ4GBに入れて、ブート→インストール。

思いのほか時間がかかったけど、無事完了。

Bluetoothのキーボード(nintendo bluetooth keyboard)があったのでこいつで操作しようとペアリングしてみたが、すぐ切れてしまう?

解決方法はデバイスマネージャ→Bluetooth→電源の管理でOFFにするといいらしい、やったあと1日たつけど特に切れる様子もなく快調。今のところWiFiと同時だけど問題ないかな?マウスもつけたらどうなるかわからない。うちにある余ってたモバイルマウスはM185なので違うし、試しに買ってもいいかな。

1週間程帰省なのでノートPCの代わりにもっていってみよう。

Nexus7 +  Kindle + LIVAでどうなることやら。Windows8タブレットは冬だな。

ちょいテレをWin8.1で。

引き出しからちょいテレ(DH-KONE/U2)が出てきたので今のメインマシン(Win8.1 64bit)で使えないかなと試す。

Win7 64bitでは以前使えてたので、とりあえずドライバと視聴ソフトを落として入れてみようとしたらちょいテレを挿した時点でAUSBDTVとかいうデバイスのままでドライバがインストールされない。

結果的にはいったんデバイスマネージャから削除した状態でU2Vのドライバを落としてきて、セットアップ画面までやって挿してみるとU2Vとして認識されたので視聴ソフトもインストール。無事起動。(インストール前に署名無効にしているのでこれも効いているかも)

USB給電のLANハブ探し

色々NASやらPCやらを増やしたらルータについているLANポートだけでは足りなくなったので、昔買った5ポートの100Mハブを付けたのは良いのだが今度はコンセントが増えてしまった。

あまりごちゃごちゃさせるのもアレなのでUSB給電で動くハブにしたら1つ減らせるなと思って検索してみたら、2年くらい前にはいろんなメーカーが出していたっぽい。

でもってあまぞんで今検索すると3ポートがせいぜい、昔は5~8ポートもあったらしいので時期を逃したか・・・。とめげずにメーカーページをぽちぽち押していったらロジテックから5ポートのやつがまだ出ているみたいなのでぽちってみた。

 

Logitec スイッチングハブ 超小型 電源外付 5ポート ブラック LAN-SW05PSBE

 

MiniUSBとMicroUSBが使えるらしい。消費電力は500mA以下なのかな?

1Gのやつは無いっぽい。

 

S303の設定

うちのメインレコはレグザブルーレイのRD-BZ710ですが、ひょんなことからもらったVARDIA S303。

320GB搭載のちょっと少な目容量です。サブ用途で使いますが、すぐ一杯になりそう。RE1とBZ710で3チューナ、今回2チューナ足されるので5チューナ体制になります。

問題はDVDレコなのでブルーレイに焼くにはS303→HVL-A→BZ710?と思ったら保存したTS(DR)が移動できない。なんでかなと調べる。

S303はムーブインのみ・・・。

じゃあDVDでと思ったらVRに変換、つまり劣化します。

DVDがHDVRフォーマットならTSでいけるそうなのでとディスクを見たらDVD-RW(2倍速)終了。

DVD-RAM(3倍速)を発掘したので焼く。

30分番組でほぼいっぱい。35分はアウトらしい。

長時間TS録画は無理みたいだ・・・。

やはり撮って見消し用にしよう。

 

他メモ

・自動電源切りはこの頃のモデルは無い。

焼くときにクイックメニューで終了後電源断をしておく。

横幅はどっちもに430㎜位。90㎝のTV台にきつきつ2台並べて入った。

コレ→MOSJÖ テレビ台 - IKEA

排熱が。

 

HVL-A2.0購入

我が家のテレビ環境はREGZA RE1+RD-BZ710がメイン。

番組を撮りまくっているのでTVは2TB、レコは200Gを繋いでいるものの、レコーダ側がかつかつ状態。

以前買ったHDL-A1.0は実家に移動してしまったのでどうしようか悩んだ結果AV向きのHVL-A2.0に決定、ヨドで21380円也。

RE1やDRで録画した番組は問題無いがVRはLAN移動はできないらしい。どうしたものか・・・。

PCから見れるソフト(DiXiM Digital TV 2013 for IO DATA)が付いていたのを思い出したのでインストールしてみるもなぜか起動しない。(Win7、64bit)

試しに以前買った方についてきたDiXiM Digital TV plus for I-O DATAをインストールしてみると起動できた。

番組を選択してみると、著作権保護云々、旧型の液晶はHDCP対応してなかったね、ということでTVに繋いでもっかいトライ、

「ベーシックテーマやハイコントラストテーマを選択している場合は再生ができません。」

Aeroのテーマにしないとダメだということで、画面右クリック→個人設定で選択っと。もっかいぽちっとな。

ベーシックテーマやハイコントラストテーマを選択している場合は再生ができません。」

あれ?

何度やってもだめだったので、調べると、視覚効果がオフになっているとダメということでシステムの詳細設定→システムのプロパティで詳細設定→pフォーマンス→視覚効果をON

ベーシックテーマやハイコントラストテーマを選択している場合は再生ができません。」

・・・。

諦めずにドライバかな?と思ってNvdiaのドライバを入れ替えするもダメ。

さらに調べてみるとWindows7のパッチが怪しいらしい。

KB2670838 Aeroでぐぐるとそんな症状が出ている人がいたので、アンインストールを試したらAeroが有効になりました(タスクバーが半透明になった)

この状態で番組を再生してみたらできた。