まで備忘録的日記

雑多なことで調べたものなど困った時の備忘録的な何か。

ScanSnapのローラー交換

知り合いからScanSnapの紙送りローラーがダメになってたという話を聞いて、昔オクで買った我が家のScanSnapは大丈夫だろうかと見てみたら、うちのもダメになっていましたΣ( ̄▽ ̄;

原因は夏場の室温と紫外線劣化?で溶けた模様・・・。

f:id:mademade:20200615131835j:plain

こちらになります。

うちにあるのはfi-5110EOXというかなり古いモデルなので、とっくのとう(疾っくの疾うって書くのか、知らなかった・・・)にサポートは切れているし元々中古。そして紙送りローラーとピックアップローラー(ウレタンゴム?)は、自分で交換できないっぽい。(公式の消耗品として販売されて無い?)

 

仕方がないので自分で修理。既に壊れているとほぼ同じなので、ダメもとで。

ネット検索すると同型や後継機を直している方がいるのでそれを参考にする。

問題のローラーについては、中華の通販サイトで同部品を探す、代用品で何とかする感じだったので、とりあえず代用品で何とかすることにする。

候補としては、記載のあったシリコンチューブ、ブッシングゴムあとはテープ巻き巻きなど。 ホームセンターに行って探してみたが、内径6㎜x外径12㎜が無く(6㎜x8㎜はあった)、ブッシングゴムも溝部分で6㎜x12㎜はあったけけど削るのもめんどくさいので諦め。

法人向け(個人向けもあるらしい)の通販サイトにはあるけど、どうしようかと思ったら、amazonで同サイズがあった。

送料を考慮するとあまり変わらないのでこちらにする。↓

 1Mは長いけどたくさん失敗できる(?)6/8時点で1236円。

 

後日届いたので、修理開始。(先人たちのサイトを参考にする<(_ _)>アリガトウゴザイマス)

f:id:mademade:20200615131503j:plain f:id:mademade:20200615132252j:plain

まず底面のネジ4つを外し、そっと引き出す。線が繋がっているので断線に注意しながらコネクタを外していく。

f:id:mademade:20200615132648j:plain f:id:mademade:20200615133209j:plain

裏のカバーを外す。嵌め込みになっているので爪折らないように注意(しよう)

f:id:mademade:20200615133556j:plain f:id:mademade:20200617212350j:plain

手前側のカバーも外す。これで紙送りローラーにアクセスできる。埃とローラー溶け具合確認。

金具で固定されているだけかと思ったら、ギヤのところも固定されているので、まずギヤを外す。

 f:id:mademade:20200617212625j:plain f:id:mademade:20200617212754j:plain 

写真上部の半月の軸のところ。爪で引っかかってるので押しつつ引っこ抜く、銅色?の爪が軸の両端近くにあるので起こすと軸が左右に動いて外せる。

 

f:id:mademade:20200617213008j:plain  f:id:mademade:20200617213223j:plain

手前側の紙送りローラーは25㎜位?、触るとネバネバしてるので、切込みを入れて、アルコールティッシュで除去、溶け具合によるけど綺麗にするのがなかなか大変でした。

同じくらいにチューブを切って嵌める。<(_ _)>その際一旦、ウェットティッシュで拭いたら若干滑りが良くなった。

次はピックアップ側。本体をひっくり返す。

f:id:mademade:20200617213553j:plain f:id:mademade:20200617222842j:plain

左図は既にネジを外しちゃった後だけど、金属4か所とプラの位置に2か所だったかな?プラ+金属のところのはネジが違うタイプなので戻すとき注意〆(_ _) 1か所はGND処理されてる。

外すとスキャナユニットの裏。ユニット部分が左右の爪で留まってるので外す。

f:id:mademade:20200617214318j:plain f:id:mademade:20200617214515j:plain

左上の基板を外すとローラーの蓋にたどり着くので外せばアクセスできる!

しかし3か所留まっている爪をヨイショと押したら、1か所折れてしまった・・・(T_T)

ローラーを見るとこちらも同じくらい変形&とろけ具合・・・。

手前側の時と比べ、軸を外すのが大変と書いてあった?ので、チェック。

手前側の時と同じように、左右に銅色の爪と片側にギアが取り付けられていて、同じようにすればいいとは分かったので、トライ。

f:id:mademade:20200617214857j:plain f:id:mademade:20200617215210j:plain

ギアを外すと固定用金属が出てきた。左のプラプーリーの後ろにあるプラ爪で動かないようにされていて、ピンセット2本でなんとか外れた。(要ライト)

固定は外れたが爪を起こしても全然動かない。なぜ?と思ったら、溶けたゴムが引っかかる。押し付けながらずらすと金属は外れるのでその後軸も外れた。なんとか外れたけどネバネバが周りに少しついてしまった・・・。

ピックアップ側は22㎜でちょい短めだったが、意外と左右のクリアランスがないため20㎜にしてみた。今度はチューブが新品?で固いため嵌めるのに難儀。左右があまりずらせないため四苦八苦したものの何とかできた。

f:id:mademade:20200617215713j:plain

あとは分解の逆順序で、爪を戻す、ギアを付ける、蓋を付ける、ユニットを付ける・・・としていってベルトを付けなおす(軸を片側外してギアが斜めで付けた)のとフロント部分とバックカバーをメリメリさせながら嵌める(気を付けないとコードを挟んでしまったやり直す羽目に。)

f:id:mademade:20200617220101j:plain

完成。(完成?)

肝心の動作は、久々だったのでソフト入れなおしたりして(Win10で動いた)

A4用紙数枚でスムーズにスキャンできたので問題ないかな?(若干コトコト音がするのはローラーの端がぶつかってるかもしれないけど・・・)