まで備忘録的日記

雑多なことで調べたものなど困った時の備忘録的な何か。

z700x買いました

調べたところ2010年9月にz1を家族用に買って、12月に自分用にRE1を買ってから早6年?最近RE1が調子が悪いのでせっかくだからと大きいのを買いました。z700x43インチ13万弱なり。念のため3年保証付き。z1は自分用にしてRE1は・・・買うと決意してからUSBハブやらなんやらとっかえひっかえしてたら調子を戻したのでリサイクルせずにサブかな・・・。

37→43と大きくなったけど縁が狭くなったので大きさそのまま画面だけでっかくなったのかな。機能は色々増えすぎて四苦八苦してます。z1につけてた外付け2TBは番組が残っていたので、とりあえず余っていた500GB付けたけど、タイムシフト用のが欲しいな~。

ちらっと見たら3TB1万弱か、でも24時間設定で2日!思ったより短い。

 

Windows10で視聴ソフト不具合・・・

家にあるWindows7やらWindows8.1のPCをWindows10にしたところ、突然の再起動を繰り返す症状が・・・。

Livaでなったのでドライバ関連?BIOS?と思いアップデートしてみましたが変わらず。

色々と調べたところ、HVL-A2.0に付属のDixim Digital TVがまた悪さをしていたようだ。アンインストールをしたら今のところ再起動発生せず。

sMedioの方有るし軽いのでこちらで我慢するかな~。

Windows7のモバイル(2009年に買ったAcer Asphir 1410 4G載せ)も10にしたら同症状が現れたので同じように置き換え。こちらはDiximの方だとスペックがきついのかBSとかだと再生まで時間がかかるのとカクカクしていたのでこちらも軽くなって良かった。

あとMiixとメインマシンもWindows10にいっそするかな~。

USB給電のLANハブ探し 2

 

mademade.hatenablog.jp

前回 ギガビット対応版が無さそうと書いたが久々に探してみたらあったのでメモというか購入。

CG-SW05GTXU スイッチングハブ コレガダイレクトショッピング

在庫処分なのか1980円と安かった。

実はHVL-A2.0を買い増ししたのでLANポートが足りなくなってたのと録画用もギガビット対応にしようかなということで。

HVL-Aの前面か後面のUSBで動かそうかな・・・。

 

ついでに8ポート版無いかなと探したら100Mまでのしかなかった・・・

Amazon.co.jp: PLANEX 8ポート 10/100M スイッチングハブ FX-08Mini: パソコン・周辺機器

 

せっかくなので購入。こちらもあとで試そう。

視聴ソフト追加

買って試してから放置したままだったのでメモがてら残す。

4/21にニュースサイトでsMedio TV Suiteが先着N名様が500円と載っていたので購入、昼間買おうとしたらストアアプリはWin7からとかは買えないらしくWindows8.1のストア画面が必要らしい。帰宅して急いで起動してみたらまだ500円だった。今はキャンペーンで1200円?

試した環境はMiix2 8、Liva、Recbox、RDBZ710。うちでは見れたけれどMiix2 は見れない?とかいう人がいるみたいディスプレイ関係が怪しいのかな?

さらっと操作した感じはD○xim Digital TVより軽そう。というかD○ximのは読み込みが一々遅い。インストールには事前にHPでダビング設定ユーティリティを落として入れる必要がある。常駐してるっぽいのでやだなぁ。

Livaの方はディスプレイがhdcp未対応なので↓でできるかなと試す。

LEICKE KanaaN 1入力2出力 対応HDMI 分配器 スプリッター Y-アダプタ 1080p FullHD1.3b 2-port/ 1 to 2

結果は古いディスプレイだと解像度が足りない・・・。一応変則的にHDMItoVGAをかましたら1280x720?になって表示はできた。縦に伸びる・・・。Digital TVのは再生すると左上隅っこに表示される・・・なぜだろう。今回のはなぜか全画面表示できた、これもまた謎。

楽ナビ(ポータブルタイプ)のアンテナを何とかする。

2年前?に買ったカーナビ パイオニアのカロッツェリアAVIC-MRP006

その前まで使ってたソニーのNV-U3Vに挿してたGPSアンテナがそのまま挿せたので継続使用中。

Movaics nav-u ナブユー NV-U97VT/97V NV-U77VT/V NV-U76VT/V NV-U75V/75 NV-U3DV/U3V 用 GPSアンテナ コード長1M + 感度アッププレート付(GPS2-1) 純正品番 VCA-42 代用品

外付けワンセグアンテナもどうにかできないかなーと思ったので端子を見てみたらMCX-P?(オスの方)でGPSアンテナの挿す方と同じ形状でした、手持ちのワンセグアンテナもオスなので挿せない・・・。

専用品(代用品)は高いので先日アキバに行って以下を購入。

カモン MCX-FF MCX(メス-メス) 延長アダプタ 310円

ワンセグアンテナ - aitendo 390円、店頭特価で299円

結果はロッドアンテナを伸ばした時よりは受信感度が上がった模様。

専用品の方が性能は良いとは思いますが一々伸ばさなくて良くなったので十分。

カーナビの後ろが不恰好になってしまうので、L字コネクタもあった方が良いかも(現状GPSワンセグアンテナが2本飛び出しているのでカバーがちゃんとかからないので)後で追加するかな。

 

あとついでに以下も買ったので今度試す予定。

マル信無線電機 MP-121PS DCプラグφ1.1(8角)

既に実践されている方がいらっしゃるのでたぶんできるはず。

 

 

Bluetoothチャタリングを抑えてみる。

Miix2 8やLivaを使っていて気になっていたのはBluetoothキーボードとマウス両方+Wifi?を使用していた時キーボードがちょくちょく連打状態になってしまうこと、症状としては文字を数個打つと途中で同じ文字が数十個も入力されてしまう。

今のところNintendoキーボードorK480とM557の組み合わせで発生を確認。

どれも2.4GHz帯を使用しているからかな、Wifi外しても2台同時で起きていた時もあるし。

入力された瞬間切り替わる?のかキーボード押下の状態になってるんではないかと。

実のところ効いているか微妙ではあるけれど方法は以下

コントロールパネル→キーボード→速度

表示までの待ち時間を長くに(一番左に)する。もしくは表示の間隔を遅くにする。

問題はこれにすると速打ちの場合は影響あることか。

 

サインはVGA(Smart)のWin8.1トライ

旅行先でMiix2 8でVGA出力(HDMIがなかった)したいなーと思っていてXP時代に買ったサインはVGASmartがあったのでトライ。結果は×。

もともとWin7での利用も無理っぽいけど検索するとOEM先のドライバで成功しているみたいなところがあったので真似てみたが問題が発生。

どうやらWin7のAeroモードを切らないと映らないみたいだが、Win8.1にはそもそもAero関連の項目がないような(実はある?)たぶん常時AeroONか?

無理やりできないこともないようだけど不安定なのも微妙なのでここで諦める。

結局旅行にはLIVAも持って行ったのでセーフ。